電気学会 電子回路研究専門委員会
- [委 員 長]
- 新谷 悟(キヤノン)
- [幹 事]
- 高橋 康宏(岐阜大学),原田 知親(山形大学),矢崎 徹(日立製作所)
- [幹事補佐]
- 大山聡一朗(サイタイムジャパン)
電気学会・電子回路研究専門委員会は、 平成6年度に電子回路研究会を活性化させることを目的に、電子回路技術委員会の下位委員会として発足しました。 電子回路研究会は電子回路の研究成果や最新の技術情報の交換などを通じて電子回路技術者の交流をはかる場であり、 数式だけでなくトランジスタなどの回路図が出てくる、 電気学会の会員でなくても誰でも参加できる、他に例をみない独特の研究会として、 非常に大きな成果を挙げて参りました。 これもひとえに皆様方のおかげと感謝しております。
平成9年度より、研究会の他に以下のシンポジウム、 国際会議を運営・開催する運びとなり、これを機に本ホームページを開設いたしました。 皆様にご利用いただきご意見など頂ければ幸いに存じます。 今後とも皆様に以下の研究会などにご参加頂き、 電子回路研究専門委員会の活動にお力添え頂ければ幸いに存じます。
個人情報保護方針
電子回路技術委員会・電子回路研究専門委員会が企画・開催する技術会合では、 参加登録者管理のために本ウェブサイトにて個人情報の登録をお願いしているものがあります。 特に個別の定めがない限り、個人情報の取り扱いは次に従うものとします。
- 個人情報の定義と利用目的
「氏名」「所属先」「メールアドレス」「電気学会会員番号」を個人情報とし、電子回路技術委員会および下部委員会が企画・実施する技術会合において、参加登録者の管理および事前・事後の連絡を行なう目的で情報を使用します。
- 個人情報の収集と破棄
個人情報の収集は、本ウェブサイト(ドメイン名が ieej-ect.org であるもの)を用いて登録者本人が入力する方法で収集します。原則として技術会合の終了後は遅延なく破棄します。ただしportal.ieej-ect.orgにおいて収集した個人情報は、再度参加登録する際の利便性を向上させる目的で、最後のアクセスの直後から最大6カ月間、保持されるものとします。
- 個人情報の第三者への提供
第三者への提供は、本人の同意なく行なわれないように対策を講じます。ただし、次の2例に該当する場合を除きます。1) 法令に基づく要請があった場合、2) 提供することが人の生命や財産を守るために不可欠である緊急性の高い状況において、即時に本人の同意を得ることが困難である場合
- 個人情報の開示・変更・破棄の請求
個人情報の保護に関する法律の規定にもとづき、本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止を請求することができます。請求は電子メールのみで受け付けます。委員会問い合わせ先にお送りください。
問い合わせ
お問い合わせは下記宛にお願いいたします。
幹事:高橋 康宏〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1
岐阜大学 工学部 電気電子・情報工学科
E-Mail:
Copyright (c) 1997-2023 (一社)電気学会